R5.12.02 レインボーブラス さいたま市小学校管楽器連盟 演奏発表会
カテゴリ: 行事
12月2日(土)の午後、本校の金管バンドの児童がさいたま市文化センターにて「ディズニー・ワールド」を披露しました。 大勢の観客の前で緊張しながらも、堂々としたパフォーマンスが印象的でした。 »続きを読む
- 2023年12月07日 16:27
カテゴリ: 行事
大宮アルディージャの方が来校し、サッカーの特別授業が行われました。 サッカーの基本的な動きやボールの扱い方を楽しみながら学ぶことができました。 »続きを読む
- 2023年12月07日 16:26
カテゴリ: 行事
片柳小学校 創立150周年記念式典を執り行いました。 オープニングセレモニーでは、さいたま市消防音楽隊の方がジャンボリミッキー等のいろいろな曲を演奏してくださいました。また、ユーモアを交えながら火災予防についてお話しくださいました。 1~4年生はオンラインで、5,6年生は体育館で式に参列しました。式ならではの緊張感に包まれていましたが、オープニングセレモニーや最後の片小クイズ...»続きを読む
- 2023年11月20日 16:16
R5.11.13 5年生 未来くる先生 (夢工房 未来くる先生 ふれ愛推進事業)
カテゴリ: 行事
未来(みら)くる先生として、ブラインドサッカーの加藤健人選手が来校し、5年生にブラインドサッカーを教えてくださいました。 加藤選手の技術に驚きの声があがっていました。 目が見えないことへの恐怖や、初めてのことに対するワクワク感、うまく相手にボールが届いた時のうれしさなど、いろいろな感情を体験することができた1時間でした。 »続きを読む
- 2023年11月20日 08:00
カテゴリ: 行事
2年生で茨城自然博物館に行ってきました! 動物の模型や動く恐竜の展示、宇宙で使用されている道具などをみた児童からは、「わあ~」という驚きとワクワクに満ちた声がきこえてきました。 午後は、同施設内にあるトランポリンでたくさん遊びました。自分より小さい子には譲るなど、成長した姿も見られました。 »続きを読む
- 2023年11月01日 16:58
カテゴリ: 行事
27日(金)は校内で、28日(土)は保護者の方向けに音楽発表会が行われました。 久しぶりに全学年が体育館に集合して音楽会を行うことができたので、他学年の発表を食い入るように聴いて見ているみんなの姿が印象的でした。 今年度は楽器を使ってのパフォーマンスが多く、特に6年生の「八木節」を聴いた1~5年生からは大きな歓声があがっていました。 ※写真は...»続きを読む
- 2023年10月28日 15:45
カテゴリ: 行事
6年生が来年度に向けて片柳中学校へ見学に行きました。 社会、理科、美術の授業を体験した後、部活動を見学し、来年に向けてワクワクする様子が見られました。 中学生がたくさん中学校生活について教えてくれました。 »続きを読む
- 2023年10月28日 15:41
カテゴリ: 行事
1年生みんなで、東武動物公園に行ってきました。 となりの子と手をつなぎ、きちんとルールを守って見学をすることができました。 テナガザルやホワイトタイガーを見たときにはひと際大きな歓声があがっていました。 »続きを読む
- 2023年10月24日 15:40
カテゴリ: 行事
1日目のお昼はカレーをモリモリ食べてエネルギーをチャージし、午後は戦場ヶ原でハイキングをしました。 大きな怪我なくホテルに到着し、1日目の行程を終えることができました。 »続きを読む
- 2023年10月20日 15:45